北海道総合政策部政策局社会資本課(社会資本グループ)より 〔「新・ほっかいどう社会資本整備の重点化方針」(原案)に対するご意見をお聞かせください。〕 が届きました。
詳しくは、→こちら
新・ほっかいどう社会資本整備の重点化方針(原案)に対する意見募集については、→こちら
2017年01月10日 | 情報
2016年12月08日 | 情報
北海道保健福祉部福祉局福祉援護課より 外国人技能実習制度への介護職種の追加等について(通知) が届きました。
詳しくは、→こちら
2016年09月13日 | 情報
北海道保健福祉部高齢者支援局高齢者保健福祉課より 平成28年台風10号に関する介護報酬等の請求書の提出期限について が届きました。
詳しくは、→こちら
2016年07月19日 | 情報
北海道保健福祉部福祉局施設運営指導課より 平成28年熊本地震の発生に伴う被災地の社会福祉施設等に対する介護職員等の派遣可能職員の調査について が届きました。
詳しくは、→こちら
2016年07月13日 | 情報
2016年07月13日 | 情報
厚生労働省老健局総務課認知症施策推進室 「平成28年熊本地震に関する介護報酬等の請求等の取扱いについて(6月サービス提供分)」 が届きました。
詳しくは、→こちら
2016年06月13日 | 情報
2016年06月03日 | 情報
2016年05月18日 | 情報
北海道保健福祉部福祉局施設運営指導課事業指定グループより 熊本地震関連の通知について が届きました。
詳しくは、→こちら
1 熊本地震関連の通知
(1)平成28年(2016年)熊本地震及びそれに伴う災害における介護報酬等の取扱いについて
詳しくは、→こちら
(2)平成28年度熊本県熊本地方を震源とする地震に伴う要援護者等への適切な支援及びケアマネジマント等の取扱いについて
詳しくは、→こちら
(3)平成28年熊本地震による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて
詳しくは、→こちら
(4)平成28年熊本地震により被災した高齢の要援護者への対応及びこれに伴う特例措置等について
詳しくは、→こちら
(5)平成28年熊本地震による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(リーフレット)
詳しくは、→こちら
(6)平成28年熊本地震で被災した被保険者の一部負担金の取扱いの周知について
詳しくは、→こちら
(7)平成28年(2016年)熊本地震及びそれに伴う災害における介護報酬等の取扱いについて(その2)
詳しくは、→こちら
(8)平成28年(2016年)熊本地震に関する介護報酬等の請求等の取扱いについて
詳しくは、→こちら
(9)雇用調整助成金を活用した雇用維持について
詳しくは、→こちら
2 その他
厚生労働省のホームページ 熊本地震関連の通知
詳しくは、→こちら